今日、森友文書改ざん問題で、佐川元理財局長の証人喚問が行われました。
公文書改ざんの具体的なことについては「刑事訴追の恐れがある」ことを理由に証言拒否を繰り返しながら、首相や昭恵夫人、官邸などの関与については明確に否定していました。
具体的な刑事訴追を理由に証言拒否する割には、安倍首相や官邸の関与だけはキッパリと否定する点に、財務省防衛・安倍総理防衛という政治的な臭みを感じます!
また、森友学園に国有地売却を決定した当時の迫田理財局長のことになると、「勉強した範囲では、何も問題なし!」というように高度な官僚答弁技術を使って巧妙に答弁を逃げています。
ここまで来たら、直接国有地売却に関わった迫田氏や安倍昭恵夫人、さらに谷査恵子・夫人秘書官を国会招致することで全貌が見えることになり、この問題に対する国民のモヤモヤが晴れることになります!!
やるしかありません!!
