「佐川元理財局長の不起訴 ? 強烈な悪影響!!」
5/31に大阪地検特捜部は佐川氏らを嫌疑不十分で不起訴にしました。大変ショックです!
どうして、こんなに明らかなことが不起訴になるのか? 国民の代表たる国会議員に嘘をつきまくり、公文書を隠蔽・廃棄し、果ては、公文書改ざんまでしているのに、不起訴なのか!!
今の検察もまた、総理官邸忖度をしているのではないでしょうか!!
必ず検察審査会で起訴相当になると信じています!
こうなると、外務省出身の私が懸念することは、「あれだけ国会や世間に大々的に嘘をつき、公文書を改ざんや隠蔽しても、大臣を始め誰もお咎めがないということは、『あの範囲なら自分達官僚も将来、嘘・隠蔽や文書改ざんをしても罪に問われないということだ!』ということになる!」
これでは、健全な国会質疑が成り立たなくなるのです!!!
現在、立憲民主党で、「罪を問える法案」を作成中です!
?「加計学園問題 ? 嘘つきが誰かハッキリさせろ!」
加計問題では、柳瀬氏は参考人招致で、愛媛県や今治市の職員との面会について曖昧答弁。また学園側からの報告として、加計理事長と安倍総理大臣が面会し、獣医学部構想の説明を受けた総理は「いいね」とコメントしたことを記す文書を中村愛媛県知事が提出。その後、このメモは加計学園が、「嘘をついた」と説明。これに対して同知事は憤りをあらわにしています。誰が嘘をついているのかハッキリさせない限り、この問題は終わりません!!
