沖縄の辺野古埋め立てに関する県民投票を2/24にひかえ、友人の玉城デニー知事と共通の関心事項についてお話でき、とても良かったです!


また、那覇市の母子生活支援センター「さくら」を訪問し、沖縄の貧困の連鎖を直接具体的事例で学びました。


同様に、離島児童生徒支援センターを訪問し、離島児童家族の苦しみを理解しました。

さらに、沖縄経済活性化の切り札とも言うべき那覇空港第2滑走路建設現場と新しい航空機整備施設(MRO)の現場に行き、建設状況や課題をしっかりと把握しました。
環境問題に最大限の配慮をしつつ、沖縄経済の起爆剤として応援します。




沖縄国際大学の著名な教授とも深い議論ができました。

皆様、ご協力ありがとうございました!!
必ず国政に反映してまいります。
m(_ _)m