この臨時国会で、衆議院沖縄北方問題特別委員長の職から、衆議院財務金融委員会の筆頭理事になりました。
麻生財務大臣や黒田日銀総裁、遠藤金融庁長官などを相手に、財務金融問題の審議を通じて国民の皆様のご期待に応えてまいります。
また、立憲民主党では、財務金融部会長となっています。
特に、消費税増税の経済への影響、軽減税率、キャッシュレスポイント還元などの問題や、格差是正のための税制改革、日銀の異常な金融政策、簡保問題等も取り上げてまいります。
早速11月5日に財務金融委員会をセットしました。麻生大臣に対し所信表明の質疑を行います。
私も質問します。(11/5、09:30~10:00)
今回の質問は、政府の拙い外交によって生じた日韓関係の最悪化により、九州・西日本を中心に大変な経済被害が起こっていることを問題視した質問を行います。
同様に、韓国における日系企業の損害も膨大です。
台風15号・19号・大雨は自然災害ですが、この大変な経済被害は、「外交人災」です‼
救済の必要があると思っています。
さらに、消費税増税の軽減税率問題等についても質問します。