私の知人から、コロナウィルスにかかった友人(40代の会社経営者)のことを聞きました。
以下、その知人の報告です。
港区の実態を知る上でご参考になると思います。
4月1日に、体調不良でどうもコロナみたいだと自覚して病院、保健所掛け合いましたが、軽症で相手にされず、4日くらい前に味覚も嗅覚もおかしいとお願いしまくってやっと検査をしてもらい、3日後に家に電話しますから、なるべく家にいてくださいと。
電話で昨日か一昨日に「陽性です」と連絡があり、なるべく家にいてくださいだけで、追跡調査の雰囲気さえなく、調べる気配もなく、奥さんと、3歳の子供も検査を受けさせてくれと言っても、症状がないなら、様子を見て、症状が出たら検査をします。
それまで自宅にいてくださいと言われてあきれたそうです。
港区の保健所はパニクっていて、そこらじゅうにコロナ患者はいるそうです。
テレビでの検査や軽症者の隔離や治療、接触者の後追いとかはすべて嘘だとか。
症状が軽いと放置だそうです。感染経路不明が多数って言ってますが、調べる気もないなら不明者は増えますよね、この方は自分で接触した友人や知人に連絡してますが、行った店や場所には連絡はしていません。
本人が4月1日に軽い発症に自覚があったのに、1週間検査をしてもらえなく、陽性となっても、家に電話連絡があっただけて、隔離もなくなんなんでしょうか。港区どうなってんですかね❗