9/21 世界宗教者平和会議(WCRP)の第一回東京平和円卓会議に参加しました。
世界各国から、著名な宗教家の方々が参加されておられました。
各国代表から、世界平和に向けた宗教的メッセージや宗教哲学が示されました。
その中でも、注目を引いたのは、ロシアとウクライナの宗教家代表が、激しい対立的意見を表明していたことでした。
私も質問をさせて頂き、戦争を否定してきた宗教教団が、実際は従軍牧師などで軍隊行動に参加(原爆を落とした米軍B29の「エノラゲイ」には牧師が乗っていた)している矛盾した現状に対する見解をロシア正教の代表にお聴きしました。
ロシア正教の代表からは、「従軍している宗教家は各国でよく見られることで、珍しいことではない」と軽くかわされ唖然としました‼️
(写真は、WCRPのReligions for Peace のインスタグラム映像から引用)